新型コロナウイルス感染拡大防止のため、工学院大学図書館は以下の体制で各種サービスの提供をいたします。
最新の情報は随時、工学院大学図書館HP、工学院大学学生ポータル(KU-PORT)、工学院大学教職員ポータル(garoon)でお知らせいたします。
◆対象の施設
新宿図書館、八王子図書館
◆開館に関する情報(1/8更新)
・休館日のお知らせ
1/9(土)を休館といたします。
学期末記述試験の教場試験が中止となり、また緊急事態宣言が発出されたことから休館といたします。直前の開館日変更となりご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
・開館日時
月曜日~金曜日 10:00~15:00
※詳しい開館日時はHPトップの「開館カレンダー」でご確認ください。
・来館利用の対象者(1/8更新)
現在入館できるのは「卒研生」「大学院生」「教職員」のみです。
※図書館のみを利用する場合でも、大学へ入構した学生は入構時に必要な各種対応(学生ポータルサイトに掲載されています)を行ってください。
※右記の方々は現在図書館へ入館できません:卒研生でない学部生、卒業生、学外者
・利用時の注意事項
図書館の開館について(図書館からのお知らせ)をご確認ください
◆貸出中の図書の返却期限について(1/8更新)
現在貸し出している図書の返却期限は、下表の通りです。
返却期日 | 対象の図書 |
【学生】2021年3月19日 | 学生の皆さんに貸出中の資料の返却期限を、3月19日まで延長します。
郵送貸出している資料も同様としますが、閲覧が済み次第、早めにご返却ください。
今春卒業予定の方は、返却期限を厳守してください。 (学位記が受け取れない場合がありますので、ご注意ください)
|
【教職員】平時通りの返却期日 | ・2020年6月15日以降に借りた図書 |
◆予約中の図書、館内資料、外部倉庫取寄資料の郵送貸出について(9/10更新)
平常通り行っている来館者への提供に加え、2020年5月15日より、郵送での貸出サービスを開始しました。
[ 6/2 追記]入構制限の継続を受け、サービスの延長を決定しました。
[ 9/10追記]9/21申込分より、郵送返却料無料など、サービス内容を一部改訂しました。
詳細は[9/20までの申込分]郵送貸出サービスのご案内、または
[9/21開始改訂版]郵送貸出サービスのご案内でご確認ください。
※現在の郵送貸出サービス利用対象者
本学学部生、大学院生(入構制限の解除によって変更となる可能性があります)
※図書の発送について
2冊申込みをされた場合、1冊ずつ、別々に届くことがあります(届く日にちも異なります)。
これは、図書が3カ所に分かれて収蔵されており、それぞれの場所で発送作業を行っているためです。
何らかの理由で申込みした図書が貸出できない場合には、図書館よりメールでご連絡します。
「図書館からのメールも来ず、2冊申し込んだのに1冊しか届かなかった」という場合には、近日中に別の図書も届きますので、しばらくお待ちください。
◆ILL(学外文献複写や現物の取り寄せ)について(12/1更新)
・学外文献複写について、郵送サービスを開始しました。
これにより、入構を伴わずにお手元まで複写物をお送りできます。
詳細はこちらをご確認ください。
・現物貸借については、引き続き来館者のみへの対応となります。
利用できる方は、その時点で入構が許可されている学生・教職員のみとなり、
資料の受け取り時には図書館内のカウンターまでお越しいただく必要があります。
以上、皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありません。
どうかご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。